マイホーム、なんて遠い世界の話だと思っていたわたしが、
家を建てるということについて考え始めたきっかけ。
それは、注文住宅の会社に入社したことでした。
「淀川さんはいつ建てるの?」
「建てるなら○○銀行がいいよ」
「土地は○○あたりがおすすめだよ」
「ご主人の収入は?」
「じゃあ××××万円くらい借りれるね」
親切に、時にズケズケと聞いてくる営業さんたちにそそのかされ、
いつか中古のマンションを買ってリフォームでも、と考えていたわたしたちが
いつの間にかまんまと「マイホームが持てるかも?」と思うようになっていました。
あまり裕福とは言えない私たちは、正直一戸建てというものをあきらめていました。
子供もいないし、マンションで十分、そう思い込もうとしていたのかもしれません。
でも希望が持てると、やっぱりお庭が欲しい、一軒家に住みたい、と思うもので。
こうして、わたしたちの家づくりはスタートしたのでした。
TSURE ZLE
28歳。住宅会社OL。好きなものはコーヒーと旅行と映画。 だんなさんとフェレット3匹と一緒に、無印良品の家でマイホーム計画中。
0コメント